峯工房の「玉ねぎとしいたけのピクルス」で彩る!シーフードサラダ
「玉ねぎとしいたけのピクルス」を使って冷凍シーフードミックスで簡単サラダを作りましょう。
味付けはピクルスだけでOKです。
しいたけと玉ねぎの風味と、ほんのり甘みを感じるピクルスの漬け汁で、さっぱりした大人の味付けになります。
冷凍シーフードの美味しい解凍方法をマスターすれば、プリっとジューシーで美味しいサラダになります。
野菜ソムリエが提案する、簡単でおいしいレシピをぜひお試しください。

材料(2人分)

冷凍シーフードミックス 140g
玉ねぎとしいたけのピクルス 80g
カイワレ 40g
オリーブオイル 大さじ1
酒 大さじ1
塩 適宜
【作り方】
1.冷凍シーフードミックスは、水400mlに塩12gをよく溶かした中に、30分〜1時間浸けて解凍する。

2.シーフードミックスが解凍できたらザルに取り、ざっと流水をかけて塩水を流し、水を切る。
3.エビに背ワタがある場合は、背ワタを取る。キッチンペーパーにはさんで水分を取り、ボウルに入れて、酒大さじ1を振りかけて5分おく。

4.鍋で1L程度の湯を沸騰させ、塩10gを入れて溶かし、(4)を入れて1〜2分茹でる。火が通ったら、ザルにあけてそのまま冷ます。
5.ボウルに、玉ねぎとしいたけのピクルス、根の部分をカットしたカイワレと(4)のシーフードミックスを入れて混ぜ合わせ、器に盛りつける。食べる直前に、オリーブオイルを回しがける。
【ポイント】
※シーフードミックスを解凍時の塩水は濃度3%、ゆでる時の塩水は濃度1%です。
※シーフードミックスは解凍により、重量が10〜20%程度減ります。これは冷凍されたシーフードミックスを乾燥や酸化化から守る表面の氷の幕が溶けるためです。
※お好みで玉ねぎとしいたけのピクルスの漬け汁を大さじ1程度加えると、酸味がアップします。
小田原の山と里の恵みを凝縮!無農薬の原木しいたけと玉ねぎの贅沢ピクルス
「玉ねぎとしいたけのピクルス」
自然のまま育った峯工房の原木しいたけは、凝縮された旨味と歯ごたえが自慢です。そのしいたけの豊かな風味を余すことなく味わっていただけるよう、まるごとカットし、薄切りの玉ねぎとともにピクルスにしました。
一口目で感じるのは、さわやかな酸味と原木しいたけならではの香りと旨味。玉ねぎのシャキシャキとした食感とピリリと効いた唐辛子の辛味が、美味しさを引き立てます。
玉ねぎとしいたけのピクルスは活用範囲の広さが特徴。いつもの料理にプラスするだけで、ワンランクアップした美味しさをかなえます。
★料理を引き締める添え物として
★お肉やフライに合わせてさっぱりと
★細かく刻んで、料理の隠し味に
安心してお召し上がりいただけるよう、人工添加物は一切使用しておりません。素材本来の力を最大限に引き出した、雑味のないさわやかな味わいを楽しめます。

しいたけと季節野菜のピクルス【たまねぎ】
650円(税込)
★原木しいたけの豊かな香りと、玉ねぎの甘みが絶妙にマッチした美味しいピクルスです。
★原木しいたけの風味と玉ねぎのシャキシャキ感の贅沢ピクルス。いつものお料理にアクセントをつけてくれます。
★無農薬栽培の原木しいたけをまるごと使用しました。素材の旨味が凝縮された、安心・安全なピクルスです。
★さわやかな酸味とピリッとした唐辛子が、食欲をそそります!お肉料理の付け合わせや、ワインのおつまみにも最適です。
★隠し味にも使える万能ピクルスで、いつもの料理のおいしさをアップ。
★原木しいたけの風味と玉ねぎの食感がクセになる、絶品ピクルスです。
★素材の味を最大限に活かした、無添加ピクルス。お子様からご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけます。
★食卓に彩りを添える、おしゃれなピクルス。食にこだわる方への贈り物にも喜ばれます。
★忙しい毎日でも、手軽に本格的な味を楽しめます!常備しておくと便利な万能ピクルス。