原木しいたけの濃いお出汁で茶碗蒸し
「原木しいたけの濃いお出汁」を使って茶碗蒸しの卵汁を作ります。具材に生椎茸を使うと水戻しの時間がかからないので時短になります。

材料(4人分)
卵 3個(1個約60g)
しいたけ 2枚
むき小エビ 8尾
鶏肉モモ肉 60g
カマボコ 4cm
三つ葉 4本
出し汁 400ml
原木しいたけの濃いお出汁 50ml
┌みりん 小さじ1
A┤薄口しょうゆ 小さじ1
└塩 ふたつまみ

【作り方】
- えびは背ワタを取って、熱湯で湯通しする。しいたけはあしを取って薄切り、鶏肉は2cmの角切り、カマボコは5mmの薄切りにする。
- ボウルに卵を割り入れ、泡立てないようにほぐす、卵白を切るようにほぐすのガコツ
- (2)に出し汁(冷ましたもの)を加え、Aの調味料を加える
- (3)をザルでこし、卵白が残ったら混ぜ戻さずに取り除く。泡ができたら、スプーンで取り除く。


5.蒸し椀に(1)の具材を入れ、(4)の卵液を泡立てないようにそっと8分目まで注ぎ入れる。
6.蒸し椀にふたをするか、アルミホイルでふたをして、蒸気の出ている蒸し器に入れる
7.弱火にして15〜20分を目安に蒸す。蒸し上がりを確認して固まっていない場合は、再度加熱する。熱いうちに、三つ葉をのせる
【ポイント!】
卵は泡立てないようにほぐします。空気が入った状態で加熱すると気泡が大きくなり「す」が入るので注意しましょう。卵液をザルでこすとなめらかな茶碗蒸しになります。

峯工房の「原木しいたけの濃いお出汁」は、しいたけの旨味を凝縮した出汁です。
峯自然園の湧水でしっかり出汁を取りました。湧水で取った椎茸出汁は塩分化学調味料不使用なので優しい味わいです。原木椎茸のピュアな旨みと香りが楽しめます。
原木しいたけの濃いお出汁
550円(税込)
〜峯自然園の湧水が育む、しいたけのまろやかな旨味〜
☆★☆峯工房のしいたけ原木しいたけの濃いお出汁で料理の旨味をアップ☆★☆
☆峯工房の手づくり出汁、原木しいたけの旨味が凝縮
★湧水で取った、塩分不使用の優しい出汁
☆安心の無添加!原木しいたけ出汁でいつもみそ汁に旨味をプラス
★化学調味料ゼロ!本物の椎茸の旨味を味わう
☆まろやかで香り高い、原木しいたけの風味
★お手軽に香りと旨味をプラス!峯工房の原木しいたけで丁寧に出汁を取りました
☆自然の恵み!峯工房の原木椎茸出汁は素材の旨みを最大に引き出しました
★しいたけの香りはごはんとの相性抜群!自然の中で育った原木椎茸の風味豊かな香り
☆手軽なのに本格派!手軽に使える峯工房の原木しいたけの濃い出汁