おつまみにおすすめ!しいたけだけのピクルス&クリームチーズ


角切りの野菜とチーズを混ぜ合わせたおつまみサラダです。ごろりとした大きめのしいたけのピクルスが味を引き締めてくれ、こってりしたクリームチーズと好相性で、ついついお箸が出てしまいます。写真では、出来上がりにミックススパイスを振りかけました。好みのスパイスがあれば、振りかけて香りをアップさせると、いっそうお酒にも合う一品になります。






材料(2人分)
しいたけだけのピクルス 大さじ3杯
クリームチーズ 2個(個包装のタイプ)
プチトマト 3個
にんじん 3cm
塩 1つまみ
オリーブオイル 大さじ 2
塩・コショウ 少々
リーフレタス 適宜
 
【作り方】
  1. クリームチーズは15mm角に切る、プチトマトは1/4のくし形切にする。
  2. にんじんは皮をむき、15mm角に切り、耐熱容器に水大さじ1と塩一つまみを入れ600Wの電子レンジで40秒加熱して、水にとり冷ます
  3. ボウルにしいたけだけのピクルスと(1)(2)を入れオリーブオイル、塩コショウをして混ぜ合わせ味をととのえる。
  4. 器にリーフレタスを敷き、(3)を盛り合わせる。




【ポイント】
※素材を小さく切りすぎると食べづらくなります。大きさをそろえながら、大きめに切るのがおすすめです。
※レシピでは彩ににんじんを使っていますが、パプリカを使うと切るだけでいいので、さらに簡単になります。きゅうりの角切りを加えてもいいでしょう。



峯工房の原木しいたけで作ったしいたけだけのピクルス。
原木しいたけを、贅沢にざく切りして、大粒のピクルスに仕上げました。しいたけの歯ごたえとうまみを楽しめます。口に入れると酸味が広がり、峯工房の自家製しいたけピクルスはハマる美味しさです。
お料理を引き締めるトッピングに、お肉に合わせてあっさり感をプラス。さまざまなアレンジでお料理の幅が広がります。人工添加物無添加で素材の力を最大限に引き出しました。純粋なうまみと香りをお楽しみください。


しいたけだけのピクルス

650円(税込)

☆★☆漬けダレまで飲める、しいたけのピクルス☆★☆

★そのまま食べて美味しい
★原木しいたけだけの歯ごたえが味わえる珍しいピクルス
★峯自然園の湧水と唐辛子、厳選したお酢で作りました
★人工添加物無添加


 
上へ